人気ブログランキング | 話題のタグを見る


気ままな山歩の記録 その2
by loco156-2
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
(36)
(29)
(28)
(24)
(23)
(20)
(19)
(18)
(17)
(17)
(6)
(6)
(5)
(4)
(3)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
以前の記事
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
検索
お友達の輪
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳
GWは行者還岳・七曜岳周回、、、新田林道より
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1648612.jpg

GW最終日の5日に、やっとの事で暇ができた。
この所、山歩きの頻度が下がっており、、、
それと共に体力も低下傾向だ (-_-;)
この歳になると回復が困難なので、
行けるときには行っとくが鉄則だ、、、自分的にですが

天気は良さそうだし、この辺の山は新緑に輝いているだろう
さて 行き先だが、色々と考えた結果、
行者還岳・七曜岳間の奥駈道を繋ぐべく
水太林道、新田林道、行者還岳、七曜岳、水太登山口の周回とした

今日も、オデーカン様はご予定がお有りだそうで不参加だ

朝、5時頃に家を出て、R309から派生する水太林道の登山口を目指す

R309迄の区間は快調に走って、水太林道分岐に進入すると、、、
途端に道が荒れだし、進むに連れて落石が多くなる
以前来た時はもう少しましだった様な気がする

林道をソロソロと進み、何とか無事に登山口に着いた、、、
予定では、ここからチャリで新田林道分岐迄戻る積りだったが、、、
これ以上落石が有ったら、車で降れなくなる不安が (>_<)、、、

これで方針変更、車で新田林道分岐迄戻り、置き車
帰りは水太林道登山口から林道歩きをする事とした。
この予定変更で約30分の遅れとなった、、、(;´д` ) トホホ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_14362923.gif




気を取り直してチャッチャと準備をし8時前に歩き出した
暫く林道を行くと路肩にワゴン車が、、、川原でキャンプ中の人達の車の様だ
さらに進むと、林道ゲートにあたった、、、ここは左の隙間を抜ける
20分ばかり歩いた所で、使われていないログハウスの前に出た

この辺りは地図では何処だろう?
GPSで確認するかと、いつもの場所をまさぐるが、、、無い!!!( ̄▽ ̄;)
どうも車のシートに置き忘れたらしい

もぉ!!!、、、仕方なくザックをデポって取りに戻る
これで、またまたタイムロスだ、、、30分程と言う所か?

どうもアルツが回って来たようで、不安になる

[新田林道口 8:18]
で、やっと再出発したのが、上記の時間である
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16481725.jpg
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16482681.jpg

[新田林道フェンス 8:25]
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16483660.jpg

[ログハウス 8:29]
此処までは先程通った所で、ログハウス脇にデポったザックを回収、、、
やっと振り出しに戻った、、、気を取り直して (`o´)ノウッシャァ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1648475.jpg

[行者滝]
途中にある行者の滝、、、中々の規模だ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16485754.jpg

[放置車のある広場 8:38]
最初の左折路を見送り、少し行くと、、、
縦長の小屋が現れ、その先には小さな小屋と放置車が有る広場に出た
此処にも左に分岐があるが、これも見送って直進する
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1649798.jpg

[林道終点 8:42]
放置車のある広場から少し先で林道は崩落しており、、、
此処で左に折れ曲がるように付けられた林道に入る
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16492759.jpg

コンクリートの急坂をジグザグに登って行く
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16494116.jpg

[奥駆か?]
味気ない植林帯の中を舗装された林道をモクモクと歩く、、、修行じゃ!!
一箇所樹間から稜線が望めたので一休み、、、
ザックのサイドポケットのペットボトルを、、、うん?
ペツトボトルが無い!!!、、、L(・o・)」 オーマイガ
予備の水を持ってて良かった ハァ━(-д-;)━ァ...
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16495957.jpg

林道は一部未舗装もあるが、概ね舗装路が続くが、、、
これって車が登れるの?的な半端無い斜面の所もある
分岐点は、基本的に登り方向に進む
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1650951.jpg

2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16502226.jpg

[網打場谷線分岐 9:25]
この分岐で始めて下り気味の右に道を取る
左に登って行くと清明の尾に向うようだ 
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1650406.jpg

[谷へ降りて行く]
少しくだり気味に斜面を巻き下る感じだ
途中に行者還岳登山道の看板が置かれていた
その他にも、登山者禁止の看板もあった?
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_22462983.jpg
[徒渉点 9:33]
沢で出合うが、流は少なく飛び石伝いで対岸に徒渉
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1651449.jpg

此処も左に登る
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16512450.jpg

[展望台・巻き道分岐 10:17]
標識によると、左右どちらでも行者還岳登山道らしいが、、
展望台が見たかったので左折する
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16513569.jpg

[行者還岳展望台 10:25-10:36]
分岐から10分弱で展望台に到着
何故か入口をヒメシャラの木が通せん坊している
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16514988.jpg

展望台もベンチもガッシリした作りで痛みも少ない
正面のには行者還・七曜岳が迫るがすこし木々が邪魔をしつつある
何を目的でこの場所に、こんな立派な展望台を作ったのか?、、、謎だ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16583871.jpg

[尾根取付 10:54]
林道終点で右の尾根に取り付く
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16584987.jpg
 
尾根は急斜面の上、ゴロ岩が多いので注意が必要だ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1659384.jpg

[大普賢]
視界が開けると右に大普賢の連なりが、、、
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16591340.jpg
[奥駆出合直下]
奥駆直下からの登りは短いが意外と厳しい
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16592432.jpg
[奥駆出合(天川辻) 11:20]
やっと奥駆道に乗った、、、少し右に行くと天川辻だ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16594420.jpg

[行者還小屋 11:29]
天川辻より少し登り帰すと行者還小屋の横に出る
小屋前では数人の登山者が昼食中だった

此処で昼食休憩する予定だったが、、、
手持ちの水が心もとないので、水場に行くことにした
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_16595680.jpg
[水場(行者還の雫水) 11:35-11:43]
小屋を見送り少し下って、ガレた所に出ているホースを見ると、、、
おっ!! 水が出ていましたよ (`o´)ノウッシャァ
此処の水場は、枯れていることが有るそうなので、少し心配だった
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_170761.jpg

[木階段]
水を水筒に満たして、行者還岳山頂を目指す
この辺りはルンゼっぽい場所を詰め上がっている感じだ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1701710.jpg

[行者還岳分岐 11:55]
ガレ場の木階段を通過し、笹薮の支尾根を少し登る
視界が広がってくると行者還岳の分岐に出る
行者還岳は奥駆道より少し西に外れているので、此処を左折する
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1703014.jpg

[行者還岳 12:05-12:14]
お馴染の 錫杖と三角点がある山頂
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1704452.jpg

山頂は展望は無いが、少し南に行くと小さな断崖絶壁の展望所がある
正面には弥山が迫り、足元には行者還小屋の屋根が、、、
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1705821.jpg

[Ca1460 12:23-12:47]
行者還岳山頂から引返し、七曜岳に向うが、、、
通る登山者も見かけないので、10分程下った所で昼食休憩とした
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_177622.jpg

[奥駆道]
20分程で昼食休憩を終えて先を急ぐ
此処から七曜岳迄は始めてだが、、、緩やかな稜線歩きだ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1772883.jpg

和佐又分岐手前辺りから厳しい登りに変る
急斜面に掛かる木階段、ガレた痩せ尾根を登り詰めると、、、
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1774254.jpg

[和佐又分岐 13:37]
三叉路には奥駆道の標識が立つ
左折すると七曜岳、右折すると和佐又・無双洞
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1775348.jpg

[七曜岳直下]
七曜岳直下は鎖場となる
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_179134.jpg

[七曜岳 13:43-13:47]
七曜岳の山頂に到着、、、山頂は岩場で、ほぼ平地が無い
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_179282.jpg

山頂は、東側は木々に遮られているが、北西から南西までの展望が開け、、、
西側足下は、オソゴヤ谷とオソゴヤの頭、正面には弥山の稜線が広がる
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1795045.jpg

山頂標識横からは、大普賢岳、小普賢岳、日本岳の連なり
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1710187.jpg

[和佐又分岐 13:52]
七曜岳山頂から痩せ尾根を戻り、和佐又分岐を左折する
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17101273.jpg

[劇下り]
分岐から少し進むと劇傾斜の尾根となる
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17102326.jpg

[逆反り木階段]
歩き難い逆反りの木階段、、、何時通っても苦手だ (>_<)
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17103634.jpg

[石門 14:08]
劇斜面を10分強下ると巨石が向かい合った地点に出る
この先は斜面も緩んで、尾根も広がる
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17104756.jpg

七曜岳・無双洞の標識
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1711282.jpg

此処で少し右に折れる
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17111383.jpg

[ヌタ場 14:18]
少し右寄りに下って行った為、左下にヌタ場を見る
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17112636.jpg

[Ca1245 14:23]
ヌタ場で気が付かず左折地点を通過、Ca1245辺りで気が付き引返す
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17113596.jpg

[無双洞分岐 14:32]
少し登り帰すと標識を発見、、、この先は急斜面の九十九折となる
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17114782.jpg

和佐又ヒュッテ迄2時間半、、、まだ先は少しありそうだ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1712790.jpg

[谷降下 14:52]
この尾根を左に下ると無双洞はもう少しだ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17121830.jpg

[無双洞 14:54-14:59]
やっと無双洞に到着、、、洞窟から豊富な水が湧き出ていた
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17123044.jpg

[和佐又・水太分岐 15:02]
無双洞から少し下ると和佐又・水太の分岐となる
左に登って行くと和佐股へ、右に下ると水太林道登山口だ
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17124165.jpg

[水簾の滝 15:03-15:13]
水簾の滝は何時見ても見事な美滝だ、、滝を見ながら少し休憩する
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17125212.jpg

[水太林道登山口 15:31]
水簾の滝より、沢沿いの道を下り始めると、、、
植林の山腹道となりジグザグを切って高度を下げる
18分ほどで水太林道の橋の袂に出た
橋の袂には車が一台止まっていた
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_1713246.jpg

[新田林道起点P 16:06]
林道歩きを30分程こなすと、無事新田林道との分岐にたどり着いた
この林道歩きが結構堪えた へ(´o`)へ チカレタ…
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17131330.jpg

これで、行者還岳~七曜岳間の奥駆道が繋がった

[本日の軌跡&経過時間]
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_17132721.jpg
2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_11257100.jpg2016/5/5 初夏の大峰徘徊、、、行者還・七曜岳_f0052108_23171031.jpg
by loco156-2 | 2016-05-08 16:38 | H28.05 行者還・七曜岳
<< 2016/05/29 紅雪洞は... | Top-page | 2016/04/24 御池岳 ... >>